丸亀製麺×TOKIOコラボメニュー
2025年4月22日(火)から、讃岐うどん専門店の丸亀製麺で、株式会社TOKIOと共同開発した「牛カツトマたまカレーうどん」「トマたまカレーうどん」「とろける3種のチーズトマたまカレーうどん」「甘口トマたまカレーうどん」が期間限定で販売されます。
『トマたまカレーうどんシリーズ』の販売は今年で5年目。

TOKIO 松岡さん発案の「トマたまカレーうどん」は、さっぱりと食べやすいトマトの酸味に、白だし、にんにく、しょうがなどの隠し味を加えたうどんと相性の良い自信作。
トマトベースのカレーだしは、野菜の甘みと酸味が辛さの決め手の香辛料“カイエンペッパー”と絶妙なバランスを生み出し、後味スッキリ。
よく炒めたトマトを特製のカレーとあわせ、仕上げに奥深いコクを出す溶き卵を加えることでまろやかに。

一口、すすると最初に感じるのは奥深いコク。
続いてカレーだしに溶け込んだトマトの酸味と野菜の甘さがやってきて、最後に爽やかな辛さが駆け抜けていきます。

新作の「牛カツトマたまカレーうどん」は、大判で食べ応えのある揚げたてサクサクの『牛カツ』をトッピングしたメニュー。
揚げたての牛カツと、ガツンと旨くて辛いトマたまカレーを一緒に頬張ると、その相性の良さに驚き、思わず箸が止まらなくなる一杯とのこと。

また、3種のチーズ(ゴーダ・レッドチェダー・ステッペン)をブレンドした「とろける3種のチーズトマたまカレーうどん」は、とろりと溶けたチーズがうどんに絡む、トマたまカレーと相性抜群のメニューです。

「甘口トマたまカレーうどん」は、『トマたまカレーうどん』のガツンとした旨みはそのままに、辛さを抑え、甘みや酸味、ほのかな苦みを加えることで、食欲をそそる奥深い味わいを実現。
仕上げに豆乳クリームを加えて、風味豊かな味わいに仕上げています。
販売価格は、「牛カツトマたまカレーうどん」(並)1,580円、(大)1,760円。
「トマたまカレーうどん」(並)890円、(大)1,070円、(得)1,250円。
「とろける3種のチーズトマたまカレーうどん」(並)990円、(大)1,170円、(得)1,350円。
「甘口トマたまカレーうどん」(並)890円、(大)1,070円、(得)1,250円。
販売期間は、2025年6月上旬まで。
一部店舗を除く、全国の丸亀製麺で販売されます。
感想・口コミ&写真
Twitterのリプライでいただいた、丸亀製麵×TOKIOコラボメニューの感想・口コミなどを掲載しています。
◎カレーとトマトのバランスが絶妙で、辛さも程よく、美味しかった。レギュラーメニューでいいんじゃない?イベントチェッカーさんで @event_checker 紹介されていた丸亀製麺とTOKIO松岡氏との共同開発商品「トマたまカレーうどん」
— シモン∞自粛中 (@simon_tsujimori) September 3, 2021
カレーとトマトのバランスが絶妙で、辛さも程よく、美味しかったですよ
ご飯もついてくるし
もぅレギュラーメニューでいいんじゃない? pic.twitter.com/qF5mH2KHJA
関連サイト:丸亀製麺