第6回 酒屋角打ちフェス
2023年2月10日(金)から2月12日(日)までの3日間、東京・上野恩賜公園で「第6回 酒屋角打ちフェス」が開催されます。
東京小売酒販組合と、都内酒販店の若手経営者らが主催するイベント。

“角打ち(かくうち)”とは、酒屋の店頭でお酒の立ち飲みを楽しむスタイル。
来場者に気軽に“角打ち”を楽しんでもらうとともに、こだわりのお酒を扱う“酒屋”を広くアピールするために行われています。
会場には、都内の酒屋を中心に15店舗が集結。
お酒のプロが厳選したおすすめの日本酒や焼酎、ワイン、クラフトビールなどが立ち飲みの“角打ちスタイル(杯売り)”で提供されます。
様々なタイプの酒販店ブースを巡って自由に飲み歩き、グルメブース(19店舗)ではお酒に合う料理やおつまみも楽しめます。
また、酒屋が出店しているので、気に入ったお酒があればその場で購入できるのも「酒屋角打ちフェス」の特徴。
日本酒の種類や焼酎の原料による違いを気軽に学べる「きき酒体験コーナー」や「酒屋じゃんけん大会」、アーティストによるライブ、パフォーマンス、縁日なども楽しめます。
開催概要
名称:第6回 酒屋角打ちフェス ~TOKYO 酒屋魂 in上野恩賜公園~
日程:2023年2月10日(金)~2月12日(日)
時間:10日(金)15:00~20:00、11日(土)11:00~20:00、12日(日)11:00~18:00
場所:上野恩賜公園 噴水広場 [地図:Google Map]
住所:東京都台東区上野公園・池之端三丁目
入場料:500円 (利き酒体験チケット付き) ※20歳未満は入場無料
※入場券の販売は閉場の30分前まで。
※入場時に年齢確認を実施。 20歳以上の入場者にリストバンドが配布されます。
※お酒の「杯売り」は各店決済。
※雨天決行、荒天中止
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「上野駅」公園口より徒歩7分
・京成線「京成上野駅」徒歩11分
感想・口コミ&写真
Twitterのリプライでいただいた「酒屋角打ちフェス」の感想・口コミなどを掲載しています。
◎お酒に合うおつまみやオシャレなキッチンカーも楽しい!@event_checker美味しいお酒に出会えました!お酒に合うおつまみやオシャレなキッチンカーも楽しい!
— kaz (@kaz16584784) February 15, 2023
全くノーマークだったけど、ステージのミュージシャンも良かった! pic.twitter.com/UfqrTqKo9I
◎日本酒だけじゃなく、ビール、ワインもあり楽しめました酒屋角打ちフェス行ってきました。
— よっしゃ幾三 (@nekojimans) February 12, 2023
日本酒だけじゃなく、ビール、ワインもあり楽しめました。@event_checker pic.twitter.com/50WJt2jCdT
◎外で食べるとおいしさ倍増@event_checker
— 朝型のパンダ🐼 (@asagatapanda) February 11, 2023
おいしい日本酒いただいてきました🍶
つまみはソーセージと、イカゲソ🦑
外で食べるとおいしさ倍増だわ! pic.twitter.com/TWXMogtWSG
◎のどぐろまるごと一本唐揚あげがめちゃくちゃ美味しくて感動上野公園「酒屋角打ちフェス」に来てます。のどぐろまるごと一本唐揚あげがめちゃくちゃ美味しくて感動しておる@event_checker pic.twitter.com/bCfWtn44FO
— なおばちゃ (@naokobba) February 11, 2020
関連サイト:酒屋角打ちフェス