イベント

スポンサーリンク
春のイベント

文京区の根津神社で「つつじまつり」4月1日~30日まで。100種・3,000株のツツジが見ごろに。骨董市・屋台も

2025年4月1日(火)~4月30日(水)東京・文京区の根津神社で「文京つつじまつり」開催。境内の『つつじ苑』に咲く約100種・3,000株のツツジが見ごろを迎えるのにあわせて行われている春の祭事。植木市・骨董市・屋台の出店も行われます。
食のイベント

東京スカイツリータウンで「台湾祭」4月5日~6月1日まで。夜市の屋台グルメが集結する台湾フェス。入場無料

2025年4月5日(土)~6月1日(日)東京・墨田区の東京スカツリータウンで「台湾祭」開催。台湾夜市で人気の屋台グルメが並ぶ台湾フードフェス。
食のイベント

「東京タワーハイボールガーデン」3月20日~10月13日まで。ジンギスカン&ハイボール&生ビール食べ飲み放題

2025年3月20日(木)~10月13日(月・祝)東京タワーにジンギスカン&ハイボール&生ビールの食べ飲み放題が楽しめる「東京タワー ルーフトップ ハイボールガーデン」オープン。120分間・6,000円。
食のイベント

背徳感たっぷりのグルメが集結する「下町ハイカロリー&サワーフェス」葛飾区・新小岩公園で 3月28日~30日まで

2025年3月28日(金)~3月30日(日)東京・葛飾区の新小岩公園で「下町ハイカロリー&サワーフェス」開催。カロリー満点の背徳感たっぷりグルメが集結するグルメイベント。
食のイベント

新幹線車内販売で人気の“スゴイカタイアイス”に「岡山県産シャインマスカット」登場。3月15日(土)から

2025年3月15日(土)から、東海道新幹線のグリーン車などで「スジャータアイスクリーム 岡山県産シャインマスカット」発売。新幹線の車内販売で人気のスゴイカタイアイスの新作。
春のイベント

「富士芝桜まつり」4月12日~5月25日まで。関東最大級50万株の芝桜と富士山の競演

2025年4月12日(土)~5月25日(日)富士山の麓にある富士本栖湖リゾート(山梨県富士河口湖町)で「富士芝桜まつり2025」開催。広大な敷地に関東最大級・約50万株の芝桜が一面に広がり、芝桜の絨毯と残雪が美しい富士山との競演は圧巻。
春のイベント

横浜赤レンガ倉庫で、春のイベント「フラワーガーデン」3月28日~4月20日まで。幻想的な夜間ライトアップも

2025年3月28日(金)~4月20日(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「フラワーガーデン2025」開催。草花で春の訪れを演出する春の風物詩。今年は『フラワーミュージアム』をテーマに約50種類・2万株の春の花が空間を彩ります。夜間ライトアップも実施。
お酒のイベント

クラフトビールの祭典「シモキタ CRAFT BEER FEST」下北線路街空き地で4月5日、6日開催。入場無料

2025年4月5日(土)~4月6日(日)東京・世田谷区の“下北線路街空き地”で「シモキタ クラフトビールフェスト 2025スプリング」開催。下北沢にゆかりのあるブルワリーなど10社が出店するクラフトビールの祭典。
お酒のイベント

神奈川・横須賀ヴェルニー公園で、ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」4月11日(金)~20日(日)まで

2025年4月11日(金)~4月20日(日)神奈川県横須賀市のヴェルニー公園で「横須賀オクトーバーフェスト 2025」開催。樽生のドイツビールや本場のドイツ料理などが楽しめるドイツビールの祭典。
お酒のイベント

横浜赤レンガ倉庫で、春のドイツビール祭「フリューリングスフェスト」開催。4月25日~5月6日まで

2025年4月25日(金)~5月6日(火休)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で春のドイツビール祭り「ヨコハマフリューリングスフェスト 2025」開催。
2025.04.30
タイトルとURLをコピーしました