赤レンガ倉庫

スポンサーリンク
夏のイベント

横浜赤レンガ倉庫「Red Brick Amigos!」7月27日~8月25日まで。ラテンアメリカのリゾート空間を堪能

2024年7月27日(土)~8月25日(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「レッドブリックアミーゴ2024」開催。横浜にいながら海外のリゾート空間を体感できる夏季限定のイベント。入場無料。
食のイベント

横浜赤レンガ倉庫で「ふるさと祭り」6月1日、2日開催。お酒・グルメ・お祭りが一堂に会する「ふるさと祭り東京」の後継イベント

2024年6月1日(土)~6月2日(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「ふるさと祭りIN横浜赤レンガ」初開催。2023年まで東京ドームで行われていた「ふるさと祭り東京」の想いを受け継ぐご当地グルメ&お祭りイベント。
お酒のイベント

横浜赤レンガ倉庫で日本酒イベント「ヨコハマ サケ スクエア」6月29日、30日開催。19酒蔵・53銘柄が集結

2024年6月29日(土)~6月30日(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で日本酒イベント「ヨコハマ サケ スクエア 2024」開催。 神奈川県を中心に首都圏近郊の19酒蔵・53銘柄が集まる日本酒試飲イベント。
2024.07.02
夏のイベント

横浜みなとみらい21地区で「横浜開港祭」開催。6月2日(日)の夜には花火と光と音の競演も

2024年6月1日(土)~6月2日(日)神奈川県横浜市のみなとみらい21地区で「横浜開港祭2024」開催。2日(日)の夜には花火と光と音で夜空を彩る「ビームスペクタクルinハーバー」が予定されています。
2024.07.02
お酒のイベント

江頭2:50が手がけるフードフェス「うましら〜祭り」横浜赤レンガ倉庫で初開催。8月15日(木)~18日(日)まで

2024年8月15日(木)~8月18日(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で芸人・江頭2:50氏とゆかりのある“食”が集まる初のフードフェス「うましら〜祭り」開催。
映画・上映会

横浜みなとみらいの6会場で、日本最大級の野外シアターイベント「SEASIDE CINEMA」4月30日~5月6日まで。入場無料

2024年4月30日(火)~5月6日(月級)神奈川・横浜みなとみらい地区の6つの会場で野外シアターイベント「SEASIDE CINEMA 2024」開催。会場は、横浜赤レンガ倉庫・MARINE&WALK・ベイクォーター・ワールドポーターズ・ハンマーヘッド・パシフィコ横浜。全会場入場無料。
2024.05.21
食のイベント

横浜赤レンガ倉庫で、カレー×音楽フェスのコラボイベント「CURRY&MUSIC JAPAN」7月14日~17日まで

2023年7月14日(金)~7月17日(月・祝)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で、カレーフェス×音楽ライブのコラボイベント「カレー&ミュージック ジャパン2023」開催。今年はカレーと音楽ライブが気軽に楽しめるよう入場料が1,000円に。
2023.07.12
食のイベント

横浜赤レンガ倉庫で「島×島フェス」7月8日、9日開催。“島”がつく地域のご当地グルメが集結

2023年7月8日(土)~7月9日(日)神奈川県の横浜赤レンガ倉庫で「島×島フェス」初開催。“島”が付く地域の地元食材を使用した料理と、ビールやハイボール、サワーなどが一緒に楽しめるグルメイベント。
2023.07.07
アート・展示会

「ピングー展」横浜赤レンガ倉庫で12月24日~1月10日まで。当時のクレイ人形やジオラマなど約400点を一挙公開

2021年12月24日(金)から1月10日(月祝)まで、神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「ピングー展」開催。スイス生まれのキャラクター「ピングー」の40周年を記念して行なわれる本格的な展覧会 。
食のイベント

【開催中止】横浜赤レンガ倉庫で「アフリカンフェスティバル」4月3日~5日まで。アフリカの食や文化を体感できる3日間

2020年4月3日(金)~5日(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「アフリカンフェスティバルよこはま2020」開催。アフリカの食や文化を気軽に体感することができるアフリカの祭典。
2020.03.04
タイトルとURLをコピーしました