秋のイベント「高尾山もみじまつり」10月25日~12月14日まで。紅葉の見ごろは11月中旬~12月上旬頃 2025年10月25日(土)~12月14日(日)東京・八王子市の高尾山で「もみじまつり」開催。11月中旬~12月上旬頃に紅葉の見頃を迎えます。 2025.10.06秋のイベント
秋のイベント富士河口湖紅葉まつり11月1日~30日まで。見ごろは11月中旬頃。もみじ回廊のライトアップも 2025年11月1日(土)~11月30日(日)山梨県の富士河口湖町で「富士河口湖 紅葉まつり」開催。もみじ回廊やもみじ街道で色鮮やかな紅葉と富士山の絶景を楽しめます。見ごろは11月中旬頃。夜には紅葉ライトアップも行われます。 2025.10.06秋のイベント
秋のイベント横浜・三溪園で“中秋の名月”を音楽と愛でる「観月会」開催。10月3日(金)~7日(火) 2025年10月3日(金)~10月7日(火)神奈川県横浜市の三溪園(さんけいえん)で、中秋の名月を観賞するお月見の会「観月会(かんげつかい)」開催。 2025.09.26秋のイベント
秋のイベント調布・神代植物公園「秋のバラフェスタ」10月7日~11月24日まで。10月の土・日は早朝開園も 2025年10月7日(火)~11月24日(月休)東京・調布市の神代植物公園で「秋のバラフェスタ」開催。ばら園に植えられた約400品種・5,200株の秋バラが見ごろを迎えるのに合わせて行われる花の祭典。 2025.09.11秋のイベント
秋のイベント国営ひたち海浜公園で「コキアの紅葉祭り」10月1日~31日まで。深紅に染まる紅葉の見ごろは10月中旬頃から 2025年10月1日(水)~10月31日(金)茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で「きてみてさわってコキアカーニバル」開催。丸くてモコモコの草『コキア』の紅葉が見ごろを迎えます。 2025.09.11秋のイベント
秋のイベント埼玉県幸手市・権現堂堤で「曼珠沙華まつり」9月20日~10月5日まで。約300万本の彼岸花が見ごろに 2025年9月20日(土)~10月5日(日)埼玉県幸手市の権現堂堤・県営権現堂公園で「曼珠沙華まつり」開催。曼珠沙華(マンジュシャゲ)は「彼岸花」の別名。300万本の彼岸花が見ごろを迎えます。入園無料 2025.09.01秋のイベント
秋のイベント北区・ 旧古河庭園「秋のバラフェスティバル」10月11日~11月7日まで。100種・200株の秋バラが見ごろに 2025年10月11日(土)~11月7日(金)東京・北区の旧古河庭園で「秋のバラフェスティバル」開催。約100種・200株の色とりどりの秋バラが見ごろを迎えます。 2025.08.28秋のイベント
秋のイベント東京・上野東照宮で「秋のダリア展」9月20日~11月3日まで。100種200株のダリアが見ごろを迎えます 2025年9月20日(土)~11月3日(月祝)東京・上野の東照宮ぼたん苑で「ダリア綾なす秋の園」開催。100種200株の色鮮やかなダリアが見頃をむかえます。 2025.08.26秋のイベント
秋のイベント墨田区・向島百花園で中秋の名月を愛でる「月見の会」10月5日(日)~7日(火)に開催 2025年10月5日(日)~10月7日(火)東京・墨田区の向島百花園で「月見の会」開催。開園時間を21時まで延長し、園内から中秋の名月を愛でるイベント。 2025.08.26秋のイベント
秋のイベント埼玉県日高市「巾着田曼珠沙華まつり」9月19日~10月5日まで。500万本の彼岸花が見ごろに 2025年9月19日(金)~10月5日(日)埼玉県日高市の巾着田(きんちゃくだ)で「曼珠沙華まつり2025」開催。曼珠沙華(マンジュシャゲ)は、秋のお彼岸時期に咲く「彼岸花(ヒガンバナ)」の別名。約500万本の彼岸花が見ごろを迎えます。 2025.08.26 2025.09.01秋のイベント