花火

スポンサーリンク
基地のイベント

横田基地「日米友好祭」5月17日、18日開催。航空機の地上展示、ライブ、飲食ブースなどが楽しめます

2025年5月17日(土)~5月18日(日)東京・福生市のアメリカ空軍・横田基地で「日米友好祭 2025 (フレンドシップ フェスティバル)」開催。航空機の飛行展示や地上展示、ステージイベント、ライブ、飲食ブースでの食事、打上花火などが楽しめる一般開放イベント。
花火大会

神奈川「逗子海岸花火大会」5月22日(木)開催。7,000発の打上を予定

2025年5月22日(木)神奈川県逗子市で「逗子海岸花火大会2025」開催。雨天・荒天中止時は延期無し。
花火大会

横浜港で毎月「横浜ナイトフラワーズ」打ち上げ。通年で27日開催予定。次回は5月17日(土)

2025年4月~2026年3月にかけて横浜港で5分間程度の花火を延べ27日間打ち上げる花火「横浜ナイトフラワーズ」開催。次回は2025年5月17日(土)。
2025.04.21
花火大会

東京の花火大会の先陣を切る「足立の花火」5月31日(土) 開催。60分で13,000発を打ち上げ

2025年5月31日(土)東京・足立区の荒川河川敷で「足立の花火」開催。13,000発の花火が夜空を彩ります。雨天中止時は延期はありません。
冬のイベント

横須賀ヴェルニー公園で、新年カウントダウンイベント開催。花火・汽笛・サーチライトの競演。温かいメニューの販売も

2024年12月31日(火)神奈川県横須賀市のヴェルニー公園で「よこすかカウントダウン2025」開催。花火が打ちあがり、船が一斉に汽笛を鳴らす華やかな新年カウントダウンイベント。
花火大会

東京「お台場レインボー花火」開催。12月の毎週土曜日とクリスマスイブの24日(火) 19時から打ち上げ

2024年12月の毎週土曜日とクリスマスイブの24日(火) 東京・お台場で「お台場レインボー花火2024」開催。実施日は12月7日、14日、21日、24日、28日の計5回。花火と夜景、クリスマスイルミネーションを一度に楽しめる贅沢な冬の花火大会。
基地のイベント

米海軍横須賀基地「よこすかフレンドシップデー」10月6日(日)開催。「よこすか開国花火大会」も同時開催

2024年10月6日(日)神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地で一般開放イベント「よこすかフレンドシップデー2024」開催。夜には1万発の花火が夜空を彩る「よこすか開国花火大会」も基地内から楽しめます。
花火大会

静岡・西伊豆町「堂ヶ島夕映えの花火」10月3日(木)~7日(月)まで 5夜連続開催。日本一美しい夕やけを背景に

2024年10月3日(木)~10月7日(月)静岡県西伊豆町で「堂ヶ島夕映えの花火」開催。夕陽の名所・堂ヶ島海岸で行われる5夜連続の花火イベント。日没後の“マジックアワー”と呼ばれる美しい夕景をバックに約10分間音楽とともに迫力ある花火が打ち上げられます。
花火大会

秋の「ふじさわ江の島花火大会」10月19日(土)開催。1,800発の花火が湘南海岸の夜空を彩ります

2024年10月19日(土)神奈川県藤沢市の江の島で「2024 ふじさわ江の島花火大会」開催。1,800発の花火が湘南海岸の夜空を彩ります。
基地のイベント

神奈川・米海軍厚木基地「盆踊り大会」8月18日(日)開催。フィナーレには打ち上げ花火も。入場無料

2024年8月18日(日)神奈川県の在日米海軍厚木基地で「盆踊り大会」開催。台風の影響により1日順延して開催されます。
2024.08.16
タイトルとURLをコピーしました