夏のイベント

スポンサーリンク
夏のイベント

東京・港区の愛宕神社で「千日詣り ほおづき縁日」6月23日(月)、24日(火)開催。夏越の祓も

2025年6月23日(月)~6月24日(火)東京・港区の愛宕神社で「千日詣り ほおづき縁日」開催。茅の輪をくぐって参拝すると千日分の御利益があるといわれている千日詣りとともに、ほおずきの授与が行われます。
夏のイベント

文京区の白山神社で「あじさいまつり」6月7日(土)~15日(日)まで。3,000株の美しい紫陽花が見ごろに

2025年6月7日(土)~6月15日(日)東京・文京区の白山神社で「文京あじさいまつり」開催。約3,000株のアジサイが見ごろを迎えるのにあわせておこなわれる花の祭典。
夏のイベント

横浜みなとみらい21地区で「横浜開港祭」開催。6月2日(月)の夜には花火と光と音の競演も

2025年5月31日(土)~6月2日(月)神奈川県横浜市のみなとみらい21地区で「横浜開港祭2025」開催。6月2日(月)の夜には花火と光と音で夜空を彩る「ビームスペクタクルinハーバー」が予定されています。
夏のイベント

神奈川・小田原城「あじさい花菖蒲まつり」5月31日~6月15日まで。夜間ライトアップも実施

2025年5月31日(土)~6月15日(日)神奈川県小田原市で「小田原城あじさい花菖蒲まつり」開催。小田原城内の10,000株の花菖蒲と2,500株のあじさいが見ごろを迎えるのにあわせて行われる花の祭典。夜間ライトアップも行われます。入場無料。
夏のイベント

府中市郷土の森博物館「あじさいまつり」5月31日~7月6日まで。レトロな建物と調和した1万株の美しい紫陽花が見ごろに

2025年5月31日(土)~7月6日(日)東京・府中市郷土の森博物館で「郷土の森あじさいまつり」開催。約30種1万株のアジサイが、見ごろを迎えるのにあわせて行われる花の祭典。
夏のイベント

茨城「水郷潮来あやめまつり」5月23日~6月22日まで。幻想的な夜間ライトアップも実施

2025年5月23日(金)~6月22日(日)茨城県潮来市の水郷潮来あやめ園で「水郷潮来あやめまつり2025」開催。見ごろピークは6月10日頃の予想。幻想的な夜間ライトアップも実施されます。
夏のイベント

「TRYラーメン大賞フェス」新宿 大久保公園で11月26日(火)~12月15日(日)まで。人気の51店舗が日替わりで出店

2024年11月26日(火)~12月15日(日)東京・新宿歌舞伎町の大久保公園で「TRYラーメン大賞 & おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス」開催。 『TRYラーメン大賞』の各受賞歴がある名店と情報誌「おとなの週末」が選んだ計51店舗が大久保公園に集結。
夏のイベント

亀有駅前で「妖怪ドコドンまつり」8月17日(土)開催。“異界盆踊り”なども楽しめるハンドメイドマーケット

2024年8月17日(土)東京・葛飾区のJR亀有駅前の広場で「納涼 亀有妖怪ドコドンまつり」開催。日中は、パフォーマンスの披露や手作りマーケット、ワークショップなどを開催。夜には妖怪に扮して盆踊りが楽しめます。
夏のイベント

六本木ヒルズで都内最大級の盆踊り大会 8月23日(金)~25日(日)まで開催。ヒルズ内のレストランも屋台で出店

2024年8月23日(金)~8月25日(日)東京・港区の六本木ヒルズで「六本木ヒルズ盆踊り2024」開催。ヒルズ内のレストランが販売する屋台グルメや縁日なども楽しめます。
夏のイベント

代々木公園で「TOKYO Bon Dance Festival」8月2日~4日まで。日本のグルメと盆踊りを楽しむ夏祭りイベント

2024年8月2日(金)~8月4日(日)東京・代々木公園で「ふるさと東京応援祭 TOKYO Bon Dance2024」開催。日本の食文化と盆踊りを楽しむイベント。
2025.04.16
タイトルとURLをコピーしました