食のイベント東小金井駅 高架下で「中央線コーヒーフェスティバル」10月19日、20日開催。コーヒーショップ25店舗が集結 2024年10月19日(土)~10月20日(日)東京・JR東小金井駅の高架下で「中央線コーヒーフェスティバル 2024 Autumn」開催。中央線沿線や多摩地域のコーヒーショップをメインに25店舗集結。各店自慢のコーヒーの飲み比べが楽しめます。 2024.10.03食のイベント
食のイベントほっともっと「のり弁フェア」10月7日(月)~11日(金)まで。「のり弁」今だけ370円。最大90円OFF 2024年10月7日(月)~10月11日(金)持ち帰り弁当の『ほっともっと』で「のり弁フェア」を開催。「のり弁」今だけ370円。最大90円OFF 2024.09.30食のイベント
食のイベントビアードパパ、ゴディバ監修の「ショコラ ラングドシャシュー」10月1日~31日まで販売 2024年10月1日(火)~10月31日(木)シュークリーム専門店のビアードパパに「GODIVA ショコラ ラングドシャシュー」登場。くちどけの良い香り豊かなショコラクリームとラングドシャ生地のサクサク食感が楽しめるショコラ尽くしのシュークリーム。 2024.09.25食のイベント
お酒のイベント東京・京橋に「星空ビアスタンド」9月26(木)、27日(金)オープン。銀河高原ビールとToshi Yoroizukaの焼き菓子を無料提供 2024年9月26日(木)~9月27日(金) 東京・中央区の京橋で白ビールとToshi Yoroizukaの焼き菓子が無料で楽しめる「星空ビアスタンド」オープン。夜の屋外で『銀河高原ビール』と一緒にくつろぐ体験ができるイベントの2回目。 2024.09.24お酒のイベント
食のイベント両国駅幻の3番線ホームでお好み焼を焼いて味わう「オタフク部屋」10月10日~13日まで。参加費無料 2024年10月10日(木)~10月13日(日)JR両国駅幻の3番線ホーム上でお好み焼道場「オタフク部屋」開催。ホーム上でお好み焼きを焼いて楽しむ体験イベント。参加費無料。事前WEB予約が必要です。 2024.09.24食のイベント
食のイベント東京・新宿で「ピスタチオまつり」11月1日~4日まで。イタリア シチリア産ピスタチオを使用したスイーツ&フードが集結 2024年11月1日(金)~11月4日(月・振休)東京・新宿サザンテラスで「ピスタチオまつり」初開催。イタリア・シチリア産のピスタチオを使用したスイーツやフードが集まるグルメイベント。 2024.09.19食のイベント
食のイベント原宿で「辛ラーメン」の世界観を体感するポップアップイベント10月5日~14日まで。試食やお土産のプレゼントも 2024年10月5日(土)~10月14日(月・祝)東京・原宿で韓国の人気袋麺「辛(シン)ラーメン」の世界観を体感する期間限定イベント「辛いって、たのしい!『辛ワールド』」開催。試食やお土産のプレゼントも用意されています。入場無料 2024.09.12食のイベント
食のイベント外苑前の秩父宮ラグビー場 駐車場で「神宮コナモンストリート」初開催。10月10日(木)~14日(月祝)まで 2024年10月10日(木)~10月14日(月祝)東京・外苑前の秩父宮ラグビー場駐車場で「神宮コナモンストリート」初開催。バラエティ豊かな"粉もん"メニューが楽しめるグルメイベント。 2024.09.11食のイベント
お酒のイベント神奈川・海老名駅前で「EBINA CRAFT BEER STREET」9月13日~15日まで。17社のクラフトビールを飲み比べ 2024年9月13日(金)~9月15日(日)神奈川 海老名中央公園で「EBINA CRAFT BEER STREET 2024 (エビナクラフトビールストリート 2024)」開催。クラフトビール17店舗が集結するクラフトビールの祭典。入場無料 2024.09.07お酒のイベント
花火大会静岡・西伊豆町「堂ヶ島夕映えの花火」10月3日(木)~7日(月)まで 5夜連続開催。日本一美しい夕やけを背景に 2024年10月3日(木)~10月7日(月)静岡県西伊豆町で「堂ヶ島夕映えの花火」開催。夕陽の名所・堂ヶ島海岸で行われる5夜連続の花火イベント。日没後の“マジックアワー”と呼ばれる美しい夕景をバックに約10分間音楽とともに迫力ある花火が打ち上げられます。 2024.09.07花火大会