「東京クリスマスマーケット」2025年は神宮外苑と芝公園の2会場で開催

東京クリスマスマーケット冬のイベント
スポンサーリンク

東京クリスマスマーケット2025

今年で10回目を迎える「東京クリスマスマーケット」が、2025年も開催。
今年は2つのテーマを掲げ、新宿区・神宮外苑と港区・芝公園の2会場で行われます。

東京クリスマスマーケット

高さ14mのドイツから直輸入したクリスマスピラミッドは、イベントのシンボル的存在。
今年は都内に2基同時に設置され、各会場の雰囲気を華やかに彩ります。

会場ごとにテーマが異なり、神宮外苑はグリム童話のような幻想的な物語世界。
色とりどりの光と音楽が会場を包み、誰もが夢見るような“華やかなクリスマス”が演出されます。

一方、芝公園にはドイツ各都市の文化や工芸を集めた“伝統的なクリスマスマーケット”が出現。
東京タワーを背景に本場ドイツの“高級感ある、あたたかなクリスマス”が楽しめます。

東京クリスマスマーケット 明治神宮外苑
ヒュッテ

また、各会場には、グリューワインやドイツビール、シュトーレン、アイスバイン、ドイツ風シチュー、ソーセージ、バイエルンサンドなどを販売するヒュッテ(フードブース)が出店。
できたてアツアツのグルメを味わえる屋台も多く、食べ歩きにも最適です。

そして、ドイツから直輸入されたクリスマスオーナメント、スノーグローブ、キャンドルホルダー、スチームクリームといった雑貨、木のおもちゃ、くるみ割り人形など手仕事のぬくもりを感じるアイテムも並びます。
クリスマスプレゼント探しにもオススメです。

東京クリスマスマーケット 明治神宮外苑
ゴスペルライブ

さらに、ステージではクリスマスソングやゴスペルなどの音楽ライブが行われ、クリスマス気分を盛り上げます。

開催概要

東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑

期間:2025年11月21日(金)~12月25日(木)
時間:11:00~21:30 ※初日は16時オープン
場所:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場 [地図:Google Map]
住所:東京都新宿区霞ヶ丘町2-3
▼交通アクセス・最寄駅
・JR中央・総武線「信濃町駅」徒歩8分
・都営大江戸線「国立競技場駅」徒歩7分
・東京メトロ「青山一丁目駅」徒歩10分
・東京メトロ「外苑前駅」徒歩12分

東京クリスマスマーケット2025 in 芝公園

日程:2025年12月5日(金)~12月25日(月)
時間: 11:00~22:00 ※初日は16時オープン
場所:都立芝公園 4号地広場 [地図:Google Map]
住所:東京都港区芝公園3-2
▼交通アクセス・最寄り駅
・都営地下鉄 「御成門駅」 徒歩1分
・東京メトロ「神谷町駅」徒歩10分
・JR「浜松町駅」徒歩12分

入場料

12月19日まで

  • 大人(中学生以上):平日1,000円、土日祝:1,500円
  • 小人(小学生):500円
  • 未就学児:無料

12月20日~12月25日

  • 大人(中学生以上):2,000円
  • 小人(小学生):1,000円
  • 未就学児:無料

※前売券の大人料金にはオリジナルマグカップノベルティ付き
※再入場可能

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた日比谷公園「東京クリスマスマーケット」の感想・口コミなどを掲載しています。



◎凄かったです。楽しかったです

◎日比谷公園の東京クリスマスマーケットは沢山の人で賑わっていてお祭りムードが楽しめます

◎クリスマスピラミッド…とても…大きいです

◎ビニールテントやヒーターがあり、外でも寒くなかった

◎東京タワーを見ながらクリスマスフードを楽しめるのも最高

◎「東京クリスマスマーケット」可愛いクリスマス雑貨や美味しそうな食べ物や飲み物。歩いて回るだけでも素敵

◎東京クリスマスマーケットめっちゃ楽しかった

◎賑わっているけれども混雑しすぎでもなくクリスマスを思いっきり楽しめる空間です

◎見てまわるだけでもとても楽しかった。日比谷公園は紅葉が綺麗だったのでそちらもオススメ

◎夜はツリーも点灯しすごく綺麗でした!

◎素敵なツリーが飾られ、クリスマスのグッズが売っていました

◎本場に負けない雰囲気でした

◎グリュワイン片手に楽しんでます

◎行ってきました!

◎揚げたバームクーヘンがサクほろで美味しかった。クリスマスピラミッドは見事でした

◎迫力のあるゴスペルのライブみながら美味しいビールにワイン。楽しかった

◎コンサートも聞けました

関連サイト:東京クリスマスマーケット

タイトルとURLをコピーしました