食のイベント東京駅のラーメンストリートで「パワフル旨辛フェア」8月9日~9月5日まで。期間限定の究極の一杯を提供 2024年8月9日(金)から9月5日(木)東京駅一番街の東京ラーメンストリートで「パワフル旨辛フェア」開催。全8店舗が“旨辛”דスタミナ”をテーマにした究極の⼀杯を期間限定で提供します。 2024.07.26食のイベント
お酒のイベント武蔵境駅前で「中央線ビールフェスティバル」7月18日~21日まで。多摩エリア19醸造所・50種以上のクラフトビールが集結 2024年7月18日(木)~7月21日(日)JR武蔵境駅で「中央線ビールフェスティバル 2024」開催。中央線沿いの19ブルワリーが出店。こだわりが詰まった50種類以上のクラフトビールが販売されます。 2024.07.04 2024.07.22お酒のイベント
お酒のイベントJR国立駅前で「国立ノミノイチ」7月13日、14日開催。気軽にのんびり飲める“飲みの市” 2024年7月13日(土)~7月14日(日)JR国立駅周辺で「国立ノミノイチ2024」開催。クラフトビールやキッチンカーが集結し、気軽にのんびり飲める“飲みの市”。 2024.06.21お酒のイベント
お酒のイベント京急蒲田駅で「蒲タコハイ祭」5月18日~6月16日まで。ホーム上で餃子&タコハイが楽しめる“駅酒場”も出現 2024年5月18日(土)~6月16日(日)東京・大田区でサントリーと京急電鉄がコラボした「蒲タコハイ祭」開催。京急蒲田駅の「タコハイ」特別装飾やホーム上でタコハイと餃子が楽しめる「京急蒲タコハイ駅酒場」などが楽しめます。 2024.05.17お酒のイベント
お酒のイベント「西国分寺ビアフェスタ」5月11日、12日初開催。中央線・武蔵野線沿線 12醸造所のクラフトビールが集結 2024年5月11日(土)~5月12日(日)東京・国分寺市のJR西国分寺駅前で「西国分寺ビアフェスタ」初開催。中央線・武蔵野線沿線の12ブルワリーが集結。多彩なクラフトビールが楽しめます。 2024.04.24お酒のイベント
ショッピング横浜ランドマークタワーで「鉄道模型フェスタ」2月3日、4日開催。模型メーカーや電鉄会社など16社が集結 2024年2月3日(土)と2月4日(日)神奈川・横浜ランドマークタワーで「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024」開催。鉄道模型メーカーや電鉄会社など16社が集結するイベント。入場料500円~。 2024.01.12ショッピング
謎解き・宝探し東京メトロが舞台のナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2023」4年ぶりの新作。12月20日~3月17日まで 2023年12月20日(水)~2024年3月17日(日)東京メトロの駅や東京の街全体を舞台にしたナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2023」開催。 謎解きキットの価格は東京メトロ24時間券付で2,800円。 2023.12.14謎解き・宝探し
フードベッカーズがブランドクローズを発表。最後の店舗・千葉柏店で11月9日~22日まで「ラスト・ベッカーズバーガー」販売 ハンバーガーレストランの「ベッカーズ」は、2023年11月22日(水)にベッカーズ柏店の閉店をもってブランドクローズすることを発表。11月9日(木)~11月22日(水)まで最後のハンバーガー「ラスト・ベッカーズバーガー」が販売されます。 2023.11.08 2023.11.21フード
ショッピング東京駅で、肌の悩みに合わせたメンソレータム商品がもらえる自販機イベント 10月20日(金)、21日(土)開催 2023年10月20日(金)~10月21日(土)JR東京駅の改札内でロート製薬「メンソレータム」ブランドのリアルイベント「メンソレータム お肌のしんぱい自販機」サンプリングイベントが開催。 2023.10.20 2023.10.23ショッピング
食のイベント新宿京王百貨店に「幻の卵屋さん」10月11日~16日まで出店。全国のブランド卵を1個単位で組み合わせて購入できる生卵販売店 2023年10月11日(水)~10月16日(月)東京・新宿の京王百貨店に「幻の卵屋さん」出店。日本各地の珍しいブランド卵を1個単位で組み合わせて購入できる生卵販売店。 2023.10.10食のイベント