ヨコハマ鉄道模型フェスタ 2023
2023年2月4日(土)と2月5日(日)の2日間、横浜ランドマークホール (神奈川県横浜市西区みなとみらい)にて「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2023」が開催されます。
「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」は、NゲージやHOゲージの鉄道模型メーカー、本物の電車を作る車輛製造会社、電鉄会社、鉄道関連の出版社など、鉄道に関する企業が出展するイベント。

会場には、HOゲージ・Nゲージのパノラマレイアウト(ジオラマ)が設置され、鉄道模型の走行展示が行われます。
また、巨大スクリーンを使用した映像放映や、輝く鉄道模型をアピールする照明演出、江ノ電「えのん」・東急「のるるん」・湘南モノレール「しょもたん」といったマスコットキャラクターの登場など、様々な角度から鉄道模型を楽しむことができるコンテンツを用意。
車両模型やオリジナル鉄道グッズの販売などもおこなわれます。
開催概要
名称:ヨコハマ鉄道模型フェスタ 2023
日程:2023年2月4日(土)~2月5日(日)
時間:4日(土)11:00~18:00、5日(日)11:00~17:00
場所:横浜ランドマークホール(横浜ランドマークプラザ5階)[地図:Google Map]
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
▼交通アクセス
・JR、市営地下鉄「桜木町駅」動く歩道利用で徒歩5分。
・みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩3分。
入場券
- 一般入場券:500円
- Nゲージ付入場券:6,050円
※小学生以下は入場無料。ただし保護者の同伴が必要。
※事前にチケット販売サイトよりチケットを購入してください。
※2時間制で、再入場は出来ません
出展企業 (16社)
カトー(KATO)/トミーテック(TOMYTEC)/グリーンマックス/天賞堂/カツミ/東急電鉄/京急電鉄/横浜高速鉄道/小田急電鉄/江ノ島電鉄/東京メトロ/湘南モノレール/総合車両製作所(電車市場)/ジェイアール西日本商事(トレインボックス)/ BSフジ「Let’sトレ活」/SHOPねこまた
感想・口コミ&写真
Twitterのリプライでいただいた「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」の感想・口コミなどを掲載しています。
◎息子は鉄道模型に興奮していたので連れて行ってよかった@event_checker ストロベリーフェスティバルの後ヨコハマ鉄道模型フェスタに行きました!たくさんの人のせいか熱気で暑かったのです(^^;;でも息子は鉄道模型に興奮していたので連れて行ってよかった pic.twitter.com/Y8FpqmwQpK
— まき♪ (@makimaki0419) 2017年2月5日
関連サイト:ヨコハマ鉄道模型フェスタ