お酒のイベント武蔵小金井駅前で「小金井ビールフェスティバル」9月5日~7日初開催。多摩エリア13醸造所のクラフトビールが集結 2025年9月5日(金)~9月7日(日)JR武蔵小金井駅前で「小金井ビールフェスティバル 2025」初開催。多摩エリアをメインに13のブルワリー・ビール事業者が出店。こだわりが詰まったクラフトビールが楽しめます。 2025.08.08お酒のイベント
食のイベント小田急線の“箱根そば”、かき揚げ・えび天・コロッケなどをのせた「箱根そばスペシャル」を8月4日(月)から3日間限定で販売 2025年8月4日(月)~8月6日(水)小田急線沿線を中心に展開する蕎麦・うどんチェーンの“箱根そば”で「箱根そばスペシャル」が3日間限定で販売されます。 2025.07.28食のイベント
食のイベント東京駅のラーメンストリートで「旨辛フェア 冷辛vs熱辛」8月8日~9月15日まで。夏の究極の一杯を提供 2025年8月8日(金)~9月15日(月・祝)東京駅一番街の東京ラーメンストリートで「旨辛フェア 冷辛vs熱辛」開催。全9店舗が“旨辛”をテーマにした究極の⼀杯を期間限定で提供します。 2025.07.25食のイベント
お酒のイベントJR国立駅前で「国立ノミノイチ」7月12日、13日開催。地元の食や暮らしを楽しむ“飲みの市” 2025年7月12日(土)~7月13日(日)JR国立駅周辺で「国立ノミノイチ2025」開催。クラフトビールやキッチンカーが集結し、気軽にのんびり飲める“飲みの市”。 2025.06.25お酒のイベント
フード小田急線“箱根そば”に夏の風物詩「豆腐一丁そば」今年も登場。7月1日~8月31日まで 2025年7月1日(火)~8月31日(日)小田急線を中心に展開する蕎麦・うどんチェーンの「箱根そば」で夏季限定メニュー「豆腐一丁そば」発売。 2025.06.24フード
食のイベント武蔵境駅前で「中央線パンまつり」3月8日、9日開催。中央線沿線のベーカリーなど31店舗が集結 2025年3月8日(土)~3月9日(日)JR武蔵境駅で「中央線パンまつり2025」開催。中央線沿線のベーカリーをメインに延べ31店舗が出店。パンをはじめ、サンドイッチやホットサンド、バインミー、焼き菓子、ジャム、ワインなどが販売されます。 2025.02.13食のイベント
食のイベント東京駅グランスタで“にゃらん”がモチーフの「じゃらんフェア」開催。2月15日~3月24日まで 2025年2月15日(土)~3月24日(月)JR東京駅のグランスタ東京にて「東京駅じゃらんフェア2025」開催。リクルートの旅行情報誌『じゃらん』公式キャラクター“にゃらん”をモチーフにしたスイーツやグルメ、グッズが販売されます。 2025.02.06食のイベント
ショッピング品川・日暮里の“エキュート”で猫の日キャンペーン開催。猫スイーツや雑貨が集結 JR駅構内のエキナカ商業施設エキュート品川・日暮里で「ぎゅっと、にゃんこ。」開催。2月22日の“猫の日”を記念して、猫スイーツが集まるネコ好き必見のイベント。 2025.01.24ショッピング
食のイベント高尾山「冬そばキャンペーン」1月18日~3月9日まで。チラシクーポン持参で100円引き。ピンバッチのプレゼントも 2025年1月18日(土)~3月9日(日)東京・八王子市の高尾山周辺で「高尾山の冬そばキャンペーン2025」開催。高尾山のふもとから山頂までのそば処14店舗が参加して『高尾山とろろそば』の魅力を発信するイベント。 2025.01.10食のイベント
食のイベント新宿・京王百貨店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」1月4日~22日まで。350種類の駅弁が集まる駅弁甲子園 2025年1月4日(土)~1月22日(水)東京・新宿の京王百貨店で「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」開催。規模の大きさから『駅弁甲子園』とも呼ばれ、多くの人で賑わう新春恒例の駅弁大会。各地の駅弁約350種類が全国の「うまいもの」とともに販売されます。 2024.12.24食のイベント