埼玉

スポンサーリンク
食のイベント

「絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り」埼玉・川口駅前で4月28日~30日まで。1品500円程度から楽しめる庶民派食フェス

2023年4月28日(金)~4月30日(日)埼玉・川口駅前広場で、庶民派食フェス「川口×絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り」開催。500円~600円を中心価格帯とする“庶民派価格”で食べ比べが楽しめる屋台料理の祭典。
お酒のイベント

さいたま新都心「けやきひろば春のビール祭り」5月17日~21日まで。4年ぶりの屋外開催。入場無料

2023年5月17日(水)~5月21日(日)さいたま新都心けやきひろばで、クラフトビールの祭典「けやきひろば 春のビール祭り」開催。4年ぶりの屋外開催。入場無料。
2023.03.16
お酒のイベント

日本酒試飲イベント「若手の夜明け」さいたま新都心けやきひろばで3月17日~19日まで。31酒蔵が集結

2023年3月17日(金)~3月19日(日)さいたまスーパーアリーナ けやき広場(埼玉県さいたま市)で日本酒試飲イベント「若手の夜明け 2023」開催。31酒蔵の日本酒を味わえる試飲イベント。
食のイベント

埼玉・ららぽーと富士見で「台湾祭」3月4日~4月2日まで。夜市の屋台グルメが集結する台湾フェス

2023年3月4日(土)~4月2日(日)埼玉県富士見市のららぽーと富士見で「台湾祭 in 埼玉 富士見 2023」開催。台湾夜市で人気の屋台グルメが並ぶ台湾フードフェス。
食のイベント

「中華まん博覧会」越谷イオンレイクタウンで2月3日~14日まで。100種類以上のご当地中華まんが集結

2023年2月3日(金)~2月14日(火)埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで「中華まん博覧会2023」開催。横浜・神戸・長崎の中華街の中華まんをはじめ、全国各地の名産品・特産品を使用したご当地中華まんなど100種類以上が販売されます。
食のイベント

さいたま新都心けやきひろばで「さつまいも博」2月22日~26日まで。焼き芋屋さん26店舗が集結

2023年2月22日(水)~2月26日(日)さいたまスーパーアリーナけやきひろばで「さつまいも博2023」開催。焼き芋屋さん26店舗が集結。美味しい焼き芋の食べ比べが楽しめます。
食のイベント

熊谷中央公園で「埼玉をアツくする激アツカレーフェス」11月26日、27日開催。クラフトビールやスイーツなども

2022年11月26日(土)と11月27日(日)の2日間、埼玉県熊谷市の中央公園で「第2回 埼玉をアツくする激アツカレーフェス Autumn」が開催されます。カレーで街を元気にしたい、埼玉に散らばる魅力を伝えという想いからはじまったグルメイベントの第2回目。
アート・展示会

所沢・角川武蔵野ミュージアムで、巨大映像空間に没入する「体験型ゴッホ展」1月9日まで会期延長

2022年6月18日(土)~2023年1月9日(月祝)埼玉県所沢市の角川武蔵野ミュージアムで、巨大映像空間へ没入する360度体験型コンテンツ「ファン・ゴッホ ー僕には世界がこう見えるー」が開催されています。
イルミネーション

秩父長瀞「月の石もみじ公園 紅葉ライトアップ」11月11日~27日まで。色彩豊かで幻想的な世界が浮かび上がります

2022年11月11日(金)~11月27日(日)埼玉県長瀞町で「月の石もみじ公園 紅葉ライトアップ」開催。約150球のLEDライトで色彩豊かで幻想的な世界を浮かび上がらせます。入場料200円
秋のイベント

埼玉県幸手市・権現堂堤で「曼珠沙華まつり」3年ぶりの開催。9月17日~10月2日まで

2022年9月17日(土)~10月2日(日)埼玉県幸手市の権現堂堤(ごんげんどうつつみ)・県営権現堂公園で「曼珠沙華まつり」3年ぶりの開催。曼珠沙華(マンジュシャゲ)は、秋のお彼岸時期に咲く赤い花「彼岸花(ヒガンバナ)」の別名。
タイトルとURLをコピーしました