「中華まん博覧会」越谷イオンレイクタウンで2月3日~14日まで。100種類以上のご当地中華まんが集結

中華まん博覧会 越谷イオンレイクタウン食のイベント
スポンサーリンク

中華まん博覧会 2023

2023年2月3日(金)から2月14日(火)まで、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで、全国各地のご当地中華まんが集まる「中華まん博覧会2023」が開催されます。

1月25日の『中華まんの日』にちなんで行われているイベントで、3年ぶり8回目の開催。
今回は初の屋外開催となります。

中華まん博覧会 越谷イオンレイクタウン

「中華まん博覧会」に出品されるのは、全国各地の名産品・特産品を包み込んだ“ご当地まん”100種類以上。
日替わりで20種類程度が会場で温めて販売され、70種類以上が冷凍もしくは冷蔵でお土産販売されます。

横浜中華街からは、かわいい見た目の「元祖パンダまん」や、贅沢な「元祖ふかひれまん」が。
神戸南京町からは「皇蘭の豚まん」、長崎中華街からは「角煮割包」が取り揃えられて、日本三大中華街の人気の味を食べ比べることができます。

中華まん博覧会 越谷イオンレイクタウン

また、北海道からは「ジンギスカン」「じゃがバター」「蟹」「ホタテ」などを包んだ中華まんがラインナップ。

宮城の「牛たん」や、山形の「いも煮」、栃木の「餃子」、神奈川の「しらす」、静岡の「キンメ煮付」、愛知の「八丁味噌」、京都の「宇治抹茶」、広島の「牡蠣」、福岡の「明太子」、沖縄の「太もずく」といったご当地名物を具材にした中華まんも並びます。

さらに、松阪牛・神戸牛・近江牛・米沢牛といったブランド牛を使用した贅沢な中華まんも必食。
中華まんの販売価格は1個300円~600円が中心となります。

開催概要

名称:中華まん博覧会2023 inイオンレイクタウン
日程:2023年2月3日(金)~2月14日(火)
時間:11:00~18:00
場所:イオンレイクタウン mori 1階 噴水広場(屋外・雨天決行)
住所:埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた「中華まん博覧会」に関する感想・口コミなどを掲載しています。

◎毎日10〜20個あたため販売をしているそうです

関連サイト:中華まん博覧会

タイトルとURLをコピーしました