日本最大級のパンの祭典「パンのフェス2025」横浜赤レンガ倉庫で3月7日~9日まで

パンのフェス in横浜赤レンガ食のイベント
スポンサーリンク

パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ

2025年3月7日(金)から3月9日(日)までの3日間、神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫で、日本最大級のパンの祭典「パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ」が開催されます。

パンのフェス in横浜赤レンガ

同イベントは、2016年3月に初開催。
これまでに145万人以上を動員した「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」です。

行列のできるパン屋さんや、メディアで話題のブーランジェリーなど、全国各地の人気店が出店して、美味しいパンが会場を埋め尽くします。

また、趣向を凝らしたパンが並ぶ「限定企画パン」も毎回好評。
「パンのフェス」は入場無料ですが、一部有料時間帯があります。

開催概要

名称:パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ
日程:2025年3月7日(金)~3月9日(日)
時間:11:00~17:00
場所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場[地図:Google Map]
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
入場:無料 ※一部有料時間帯があります。
▼交通アクセス・最寄り駅
・みなとみらい線「馬車道駅」徒歩6分
・みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩6分
・JR、市営地下鉄 「桜木町駅」徒歩約15分
・JR、市営地下鉄 「関内駅」徒歩約15分

出店店舗

スイートオーケストラ(北海道・札幌) / クーロンヌ(茨城・取手) / 白井屋・ザ・ベーカリー(群馬・前橋) / HAPPyHAPPyメロンパン(埼玉・さいたま) / Bakery & Cafe Angela with R.O.STAR(埼玉・川越) / ベーカリー三日月(埼玉・草加) / 麻布十番モンタボー(東京・麻布十番) / たみのおやつ(東京・多摩) / 東京べーぐる べーぐり(東京・西葛西) / ブーランジェリー アツシ(東京・八王子) / 本郷ベーカリー(東京・本郷) / ミヤビ(東京・糀谷) / LA VIGNE AKIKO(東京・西早稲田) / ロータスバゲット(東京・目黒) / カノムパン(神奈川・鎌倉) / くるんぱん(神奈川・横浜) / SHALALA BAKERY(神奈川・大和) / スコーン専門店iro(神奈川・横浜) / PLUSOUPLE(神奈川・鎌倉) / BAKERY HINATA(神奈川・大和) / ラウンド食パン工房パンデマルタ(神奈川・小田原) / chouchou muffin(福井・高木中央) / 製パン麦玄(山梨・山梨) / KT’s Bakery & Cafe(長野・千曲) / まめぱん(長野・長野) / スコーン専門店 famfam(岐阜・多治見) / 米粉パンCUBREAD(静岡・伊東) / Lycka(愛知・刈谷) / ANDE<アンデ>(京都・伏見) / コミベーカリー(高知・高知) / KIYOKA MORIMOTO(長崎・長崎) / 佐世保アメリカンベーグル(長崎・佐世保) / パンプラス(長崎・壱岐) / 玄米ペーストぱん工房やまびこの郷(鹿児島・伊佐)

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた「パンのフェス」の感想・口コミなどを掲載しています。

◎パンフェス行ってきました

◎牛乳も飲みました

◎楽しんできました

関連サイト:パンのフェス

タイトルとURLをコピーしました