スポンサーリンク
食のイベント

外苑前の秩父宮ラグビー場 駐車場で「神宮コナモンストリート」初開催。10月10日(木)~14日(月祝)まで

2024年10月10日(木)~10月14日(月祝)東京・外苑前の秩父宮ラグビー場駐車場で「神宮コナモンストリート」初開催。バラエティ豊かな"粉もん"メニューが楽しめるグルメイベント。
食のイベント

有楽町・東京国際フォーラムでビアガーデンイベント「ネオ屋台村スーパーナイト」11月21日(木)開催

2024年11月21日(木)東京・有楽町の東京国際フォーラムで「ネオ屋台村スーパーナイト」開催。キッチンカーが提供する多彩な料理が楽しめるビアガーデンイベント。
2024.10.21
冬のイベント

横浜→東京 90分間の「東京湾夜景クルーズ」が1,200円。9月28日~3月30日までの土・日曜運航

2024年9月28日(土)~2025年3月30日(日)の土・日曜日限定で、東海汽船「東京湾夜景クルーズ」運航。横浜大さん橋と東京 竹芝桟橋を結ぶ約90分間の夜景クルーズが1,200円で楽しめます。
食のイベント

品川で「東京食肉市場まつり」10月19日、20日開催。国内産の牛肉・豚肉が激安。仙台牛の無料試食も

2024年10月19日(土)と10月20日(日)東京・品川の東京食肉市場で「東京食肉市場まつり」開催。食肉市場が一般開放されて、国内産の牛肉や豚肉の即売会、ブランド牛の無料試食などが行われる年に一度の肉の祭典。
食のイベント

東京 北足立・豊島・世田谷・板橋・豊洲・淀橋・葛西市場で年に一度の「市場祭り」開催

2024年10月から11月にかけて、東京都中央卸売市場が一般開放されて年に一度の「市場まつり」が開催されます。今年「市場まつり」が行われるのは、北足立市場、豊島市場、世田谷市場、板橋市場、豊洲市場、淀橋市場、葛西市場の7か所。
食のイベント

葛飾区小菅の東京拘置所で刑務所作業製品の展示即売会「矯正展」10月5日(土)開催

2024年10月5日(土)東京・葛飾区小菅の東京拘置所で「東京拘置所矯正展 (きょうせいてん)」開催。通常立ち入ることの出来ない拘置所内で買い物や各種催し物を楽しむことができる一般開放イベント。
ショッピング

秋葉原で猫グッズ展示販売会「にゃんクリエイターズ&アニマルズ 2024の秋」9月21日~23日まで。入場無料

2024年9月21日(土)~9月23日(月休)東京・秋葉原の2k540で「にゃんクリエイターズ&アニマルズ 2024の秋」開催。猫好き&動物好きのものづくり作家によるアート&グッズ展示販売会。入場無料。
お酒のイベント

神奈川・海老名駅前で「EBINA CRAFT BEER STREET」9月13日~15日まで。17社のクラフトビールを飲み比べ

2024年9月13日(金)~9月15日(日)神奈川 海老名中央公園で「EBINA CRAFT BEER STREET 2024 (エビナクラフトビールストリート 2024)」開催。クラフトビール17店舗が集結するクラフトビールの祭典。入場無料
花火大会

静岡・西伊豆町「堂ヶ島夕映えの花火」10月3日(木)~7日(月)まで 5夜連続開催。日本一美しい夕やけを背景に

2024年10月3日(木)~10月7日(月)静岡県西伊豆町で「堂ヶ島夕映えの花火」開催。夕陽の名所・堂ヶ島海岸で行われる5夜連続の花火イベント。日没後の“マジックアワー”と呼ばれる美しい夕景をバックに約10分間音楽とともに迫力ある花火が打ち上げられます。
ショッピング

お台場・国際展示場駅前広場で「鉄道フェスティバル」10月13日(日)、14日(月祝)開催

2024年10月13日(日)~10月14日(月祝)東京・お台場の国際展示場駅前で「第31回 鉄道フェスティバル」開催。全国の鉄道事業者などが主催する参加型の野外イベント。
タイトルとURLをコピーしました