上野動物園、8月11日~16日まで“夜間開園”実施。開園時間を20時まで延長して夜の動物たちの姿を観察

上野動物園 夜間開園夏のイベント
スポンサーリンク

上野動物園 夜間開園

2022年8月11日(木・祝)から8月16日(火)まで、東京・上野動物園で夜間開園が実施されます。

上野動物園では、毎年8月に開園時間を3時間延長してさまざまなイベントを実施する「真夏の夜の動物園」を開催してきました。

しかし、今年度は原則として各種イベントは実施せず、そのぶん夜の動物たちの姿の観察や、園内の豊かな自然のなかでの夕涼みなど、夜ならではの雰囲気のもとで動物園を楽しんでもらうことにしたとのこと。

普段は見ることのできない夜の上野動物園の雰囲気を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか。

開催概要

名称:上野動物園 夜間開園
日程:2022年8月11日(木・祝)~8月16日(火)
時間:9:30~20:00 ※入園は19:00まで
場所:恩賜上野動物園
住所:東京都台東区上野公園9-83
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「上野駅」徒歩5分
・京成電鉄「上野駅」徒歩10分
・東京メトロ「上野駅」徒歩12分

入園料

  • 一般(高校生以上):600円
  • 65歳以上:300円
  • 中学生:200円
  • ※小学生以下と都内在住・在学の中学生は無料

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた、上野動物園「真夏の夜の動物園」の感想・口コミなどを掲載しています。

◎夕方前には入園し、夜見られない動物に先に会いに行っておくとベストです

◎夜闇の中動物を探したり飼育員さんから話を聞くことが出来たりと楽しい時間を過ごすことができました

◎仕事終わりでバテ気味の爆睡パンダが最高でしたw

◎行ってきました

関連サイト:上野動物園

タイトルとURLをコピーしました