お酒のイベント京急蒲田駅で「蒲タコハイ祭」5月18日~6月16日まで。ホーム上で餃子&タコハイが楽しめる“駅酒場”も出現 2024年5月18日(土)~6月16日(日)東京・大田区でサントリーと京急電鉄がコラボした「蒲タコハイ祭」開催。京急蒲田駅の「タコハイ」特別装飾やホーム上でタコハイと餃子が楽しめる「京急蒲タコハイ駅酒場」などが楽しめます。 2024.05.17お酒のイベント
お酒のイベント横浜赤レンガ倉庫で日本酒イベント「ヨコハマ サケ スクエア」6月29日、30日開催。19酒蔵・53銘柄が集結 2024年6月29日(土)~6月30日(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で日本酒イベント「ヨコハマ サケ スクエア 2024」開催。 神奈川県を中心に首都圏近郊の19酒蔵・53銘柄が集まる日本酒試飲イベント。 2024.05.17 2024.07.02お酒のイベント
お酒のイベント東京・渋谷で「鹿児島焼酎&ミュージックフェス」5月18日、19日開催。焼酎1杯300円。入場無料 2024年5月18日(土)と5月19日(日)東京・渋谷で音楽を聴きながら鹿児島の“食”と“焼酎”を楽しむイベント「鹿児島焼酎&ミュージックフェスin渋谷」開催。入場無料。 2024.05.16 2024.05.21お酒のイベント
お酒のイベント江頭2:50が手がけるフードフェス「うましら〜祭り」横浜赤レンガ倉庫で初開催。8月15日(木)~18日(日)まで 2024年8月15日(木)~8月18日(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で芸人・江頭2:50氏とゆかりのある“食”が集まる初のフードフェス「うましら〜祭り」開催。 2024.05.07お酒のイベント
お酒のイベント「西国分寺ビアフェスタ」5月11日、12日初開催。中央線・武蔵野線沿線 12醸造所のクラフトビールが集結 2024年5月11日(土)~5月12日(日)東京・国分寺市のJR西国分寺駅前で「西国分寺ビアフェスタ」初開催。中央線・武蔵野線沿線の12ブルワリーが集結。多彩なクラフトビールが楽しめます。 2024.04.24お酒のイベント
お酒のイベント「TOKYO TOWER BEER祭」4月26日~5月6日まで。ビールと美味しいフードが楽しめる屋外フェス 2024年4月26日(金)~5月6日(月休)東京タワーの屋外特設会場で「TOKYO TOWER BEER祭 2024」開催。ビールと相性の良いフードが楽しめる屋外フェス。 2024.04.23 2024.05.21お酒のイベント
お酒のイベント有楽町マルイにオンライン酒屋「クランド」4月26日~5月12日まで出店。“酒ガチャ”リアル体験も 2024年4月26日(金)~5月12日(日)東京・千代田区の有楽町マルイにオンライン酒屋『クランド』のポップアップストアが期間限定オープン。試飲してからクラフト酒を購入できるほか、人気の酒ガチャ企画も行われます。 2024.04.19お酒のイベント
お酒のイベント新宿・明治公園で「のんあるピクニックフェス by サントリー」4月27日~5月6日まで。入場無料 2024年4月27日(土)~5月6日(月休)東京・新宿区の都立明治公園でピクニックイベント「のんある PICNIC FES by SUNTORY」開催。ノンアルコール飲料を片手に思い思いの時間を楽しむことをテーマにしたサントリー主催のイベント。入場無料。 2024.04.18お酒のイベント
お酒のイベント代々木公園で台湾ビールとグルメ楽しむ「公園通り商店街 台湾センス」5月3日~6日まで。入場無料 2024年5月3日(金祝)~5月6日(月休)東京・代々木公園で「公園通り商店街 台湾感覚(TAIWAN SENSE)」開催。台湾ビールと台湾グルメなどと一緒に贅沢な公園時間を過ごすことを目的にしたゴールデンウィークイベント。 2024.04.12 2024.05.21お酒のイベント
お酒のイベント新宿ゴールデン街、飲み歩きイベント「桜まつり」4月21日(日)開催。参加店舗がノーチャージ 1杯500円でドリンクを提供 2024年4月21日(日)東京・新宿で「新宿花園ゴールデン街 桜まつり2024」開催。昭和の香りただよう長屋風飲み屋街で、毎年春に行われている飲み歩き・ハシゴ酒イベント。参加店舗がノーチャージ 1杯500円でドリンクを提供します。 2024.04.02お酒のイベント