綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」渋谷で5月15日(木)~18日(日)まで。綾鷹と和菓子の『ヒトイキセット』を無料提供

綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」食のイベント
スポンサーリンク

綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」

2025年5月15日(木)から5月18日(日)までの4日間、東京・渋谷で「ヒトクチヒトイキ茶室」が開催されます。
日本コカ・コーラ社が手がける緑茶ブランド『綾鷹』のPRイベント。

綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」

「ヒトクチヒトイキ茶室」の入り口は、渋谷の喧騒の風景に溶け込んだ赤い自販機。
自販機の扉を開けて地下に進むと、伝統と革新を融合させた現代の茶室空間が広がっています。

緑茶の波紋のようなゆるやかな曲線を描いた落ち着いた茶室空間は、ごろんとくつろいでヒトイキつける「ごろんとヒトイキ」と、仕切りで区切られたスペースでまわりを気にせずヒトイキつける「ひっそりヒトイキ」、掘り込まれたおこもりスペースでまったりヒトイキつける「おこもりヒトイキ」の3種類。

「綾鷹」「綾鷹 濃い緑茶」「綾鷹 黒豆ほうじ茶」「綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ」に、それぞれ異なった和菓子を組み合わせた「ヒトイキセット」4種が無料で提供されます

綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」

和菓子は、和菓子作家・坂本紫穗さん監修の『木漏れ日』『緑陰』『岩清水』『躑躅花(つつじばな)』の4種類。
和菓子の制作は「宗家 源 吉兆庵」によるものです。

会場内での滞在時間は、約10分程度。
お茶の香りを感じながらリラックスできる環境音の中で「綾鷹」を飲み、自分のリズムを取り戻す体験を楽しんでみては。

開催概要

名称:綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」
日程:2025年5月15日(木)~5月18日(日)
時間:15日(木)13:00~20:00、16日(金)17日(土)11:00~20:00、18日(日)11:00~18:00
※各日程で、配布する綾鷹・和菓子がなくなり次第終了。
参加費:無料 ※予約不要
場所:OPEN BASE SHIBUYA [地図:Google Map]
住所:東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング B1F
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩8分

提供メニュー

綾鷹「ヒトクチヒトイキ茶室」
左から「ごほうびセット」「しっかりセット」「ゆったりセット」「ほっこりセット」
  • ゆったりセット「綾鷹」+『木漏れ日 (爽やかなメロン風味のわらび餅)』
  • しっかりセット「綾鷹 濃い緑茶」+『緑陰 (こし餡と抹茶のなめらかなお餅)』
  • ほっこりセット「綾鷹 黒豆ほうじ茶」+『岩清水 (くちどけの良い白餡と抹茶餡の時雨)』
  • ごほうびセット「綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ」+『躑躅花 (ふんわり&しっとり食感の浮島)』

感想・口コミ&写真

X (旧Twitter)のリプライでいただいた「綾鷹」のキャンペーンに関する感想・口コミなどを掲載しています。

◎綾鷹イベント楽しかったです。流れるように綾鷹貰えました笑

◎曇り空に綾鷹

◎外は暑かったけど、会場は涼しかったよ

関連サイト:綾鷹 ヒトクチヒトイキ茶室

タイトルとURLをコピーしました