「浅草 三社祭」5月17日~19日まで。町内神輿100基、宮神輿3基が巡行

三社祭 浅草神社例大祭和のイベント
スポンサーリンク

浅草神社例大祭 三社祭

2024年5月17日(金)から5月19日(日)までの3日間、東京台東区の浅草で「三社祭 (さんじゃまつり)」が行われます。
毎年5月に行われている浅草神社(あさくさじんじゃ)の例大祭。

浅草神社例大祭 三社祭

仲日の5月18日(土)には、浅草神社氏子44ヶ町の町内神輿 約100基の連合渡御が行われます。
また、最終日の5月19日(日)には、浅草神社の本社神輿3基が浅草界隈を練り歩きます。

3日間で150万人以上もの人が訪れるといわれていて、浅草が喧騒と熱気に包まれます。
浅草神社例大祭「三社祭」の行事日程と見どころをご紹介します。

日程と主な見どころ

初日:5月17日(金)

  • 13:00 大行列
    お囃子屋台・鳶頭木遣り・びんざさら舞・白鷺の舞などが列をつくって浅草の町を歩きます。※雨天中止
    東京浅草組合前を出発して、馬道通り、雷門通り、仲見世、浅草寺を通って、14時頃に浅草神社社殿前に到着します。
  • 14:20 びんざさら舞奉納 (社殿)
    五穀豊穣・商売繁盛・子孫繁栄などを祈って氏子の人々により田楽「びんざさら舞」が奉納されます。
  • 15:00 びんざさら舞奉納 (神楽殿)※雨天中止
  • 15:30 各町神輿神霊入れの儀
    各町会の神輿(みこし)へ御神霊(おみたま)を移す儀式がおこなわれます。
三社祭 浅草神社例大祭

仲日:5月18日(土)

  • 10:00 例大祭式典
  • 11:00 子供神輿の渡御
  • 12:00 町内神輿連合渡御
    浅草氏子44ヶ町の町内神輿・約100基が浅草の町を練り歩きます。
    浅草寺本堂裏広場に集まった神輿が、お祓いを受けてから一基ずつ各町会へ向かって渡御します。
  • 16:00 巫女舞奉奏(神楽殿)
三社祭 浅草神社例大祭

最終日:5月19日(日)

  • 6:30 本社神輿宮出し 本社神輿3基が境内より出発。
  • 8:00 本社神輿各町渡御
    3基の本社神輿が浅草の町を練り歩きます。
    2023年は一之宮が東部各町、二之宮が西部各町、三之宮が南部各町を渡御します。
  • 14:00 巫女舞奉奏(神楽殿)
  • 15:00 奉納舞踊(神楽殿)
  • 16:00 太鼓奉演(境内)
  • 20:00 本社神輿宮入り
    朝出発した本社神輿3基が、各町の渡御を終え浅草神社へ戻ってきます。
  • 宮入終了後 本社神輿御霊返しの儀 (ほんしゃみこしみたまがえしのぎ)
    本社神輿へお移り頂いた御神霊(おみたま)を本殿へ戻します
  • 11:00~18:00 お祭り広場 (雷門通りから馬道通り)
三社祭 浅草神社例大祭

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた 「浅草三社祭」の感想・口コミなどを掲載しています。







◎この一場面が見たくて浅草三社祭少しだけ見てきました!

◎日本古来の音楽も素敵です

◎屋台もたくさん出ていて楽しめます

◎三社祭大行列。びんざさら舞から白鷺の舞。浅草神社到着後、びんざさら舞披露

◎三社祭、本社神輿渡御。宮入りまでもう少しの所

◎浅草三社祭に行きました!

◎浅草三社祭で舞台も見れてお得気分。夜の雰囲気たまりませんでした!

関連サイト:浅草神社

タイトルとURLをコピーしました