寺社

スポンサーリンク
夏のイベント

港区・増上寺で「七夕まつり 和紙キャンドルナイト」7月6日(日)、7日(月)開催。入場無料

2025年7月6日(日)~7月7日(月)東京・港区の増上寺で「七夕まつり 和紙キャンドルナイト2025」開催。短冊に込められたお願い事を祈願する「七夕会」にあわせて2009年から行われているキャンドルライトアップイベント。
夏のイベント

靖国神社「みたままつり」7月13日(日)~16日(水)まで。3万灯の提灯が彩る光の祭典

2025年7月13日(日)~7月16日(水)東京・千代田区の靖国神社で「みたままつり」が行われます。3万灯の提灯が掲げられ、境内が献灯(みあかし)の黄金色の光に包まれます。
夏のイベント

浅草寺「ほおずき市」7月9日(水)、10日(木)開催。涼やかな風鈴の音が響く四万六千日のご縁日

2025年7月9日(水)~7月10日(木)東京・台東区の浅草寺で「ほおずき市」開催。境内に約100軒のほおずきを扱う露店が立ち並び、朝早くから夜遅くまで多くの人で賑わいます。
夏のイベント

神奈川・川崎大師「風鈴市」7月17日(木)~21日(月祝)まで。全国各地から集められた800種類以上の風鈴が涼を奏でます

2025年7月17日(木)~7月21日(月祝)神奈川県の川崎大師で「川崎大師風鈴市」開催。全国各地から800種類以上の風鈴が集結。川崎大師オリジナルの『厄除だるま風鈴』をはじめ、金属、陶磁器、ガラスなどの各種風鈴が販売されます。
2025.06.25
和のイベント

上野・入谷鬼子母神で「朝顔まつり」7月6日(日)~8日(火)まで開催

2025年7月6日(日)~7月8日(火)東京・台東区下谷の入谷鬼子母神で「入谷朝顔まつり」開催。 60軒の朝顔業者と90軒の露店が立ち並び、朝早くから多くの人で賑わう日本最大の朝顔市。
2025.06.03
夏のイベント

港区・増上寺で「100万人のキャンドルナイト2025夏至」6月20日(金)開催。でんきを消して、スローな夜を。

2025年6月20日(金)東京・港区の増上寺で「100万人のキャンドルナイト2025夏至」開催。電気を消してスローな夜を楽しむイベント。入場無料。
2025.06.06
夏のイベント

東京・港区の愛宕神社で「千日詣り ほおづき縁日」6月23日(月)、24日(火)開催。夏越の祓も

2025年6月23日(月)~6月24日(火)東京・港区の愛宕神社で「千日詣り ほおづき縁日」開催。茅の輪をくぐって参拝すると千日分の御利益があるといわれている千日詣りとともに、ほおずきの授与が行われます。
和のイベント

「浅草 三社祭」5月16日(金)~18日(日)まで。町内神輿100基、宮神輿3基が巡行

2025年5月16日(金)~5月18日(日)東京・台東区の浅草で「三社祭」開催。町内神輿100基、宮神輿3基が巡行。3日間で180万人もの人が訪れ、喧騒と熱気に包まれる「三社祭」の見どころを紹介します。
お酒のイベント

東京・上野公園で「全国梅酒まつり」6月5日~8日まで。全国の酒蔵が造る140種類の梅酒を飲み比べ

2025年6月5日(木)~6月8日(日)東京・台東区の上野公園で「全国梅酒まつりin東京2025」開催。全国の酒造がつくる140種類以上の梅酒の飲み比べが楽しめます。
春のイベント

上野東照宮ぼたん苑「春のぼたん祭」4月5日~5月6日まで。110種・500株の牡丹が見ごろを迎えます

2025年4月5日(土)~5月7日(火休)東京・上野の東照宮ぼたん苑で「春のぼたん祭り」開催。110品種・500株の牡丹のほかに、ケマンソウ・カホウボタン・シャクナゲ・シャクヤクといった春の花も見頃をむかえます。
タイトルとURLをコピーしました