くら寿司「無添加うにといくらフェア」11月28日(金)から期間・数量限定で開催。お手頃な115円ネタも充実

くら寿司「無添加うにといくらフェア」食のイベント
スポンサーリンク

くら寿司「無添加うにといくらフェア」

2025年11月28日(金)から、回転寿司チェーンの“くら寿司”で、豪華海鮮ネタを揃えた「無添加うにといくらフェア」が期間・数量限定で開催されます。

添加物のミョウバンを一切使用していない「濃厚うに (250円)」は、上品な磯の香りとウニ本来の濃厚な旨みが特長。
白鮭のイクラの中でも大粒のものだけを厳選した「大粒いくら (200円)」は、プチッと弾ける食感と、タレの旨みがしっかり染み込んだ濃厚な味わい。

北海道産のタコにウニソースを和え、タコの甘みに濃厚なウニのコクをあわせた「北海たこうに (150円)」、 一枚板に並べられたウニを香り高い有明海苔に包んで味わう「板うに手巻きセット(5貫分) (1,840円)」などが登場します。

また、 スマート給餌機を活用したサステナブルな養殖による「五島列島AI寒ぶり (300円)」もラインナップ。
細くて小さな穴子を使用した「煮穴子握り (110円)」は、若魚ならではのしっとりとした食感と旨みが楽しめます。

トリュフ中トロ (240円)」は、漬けにしたミナミマグロの中トロに、醤油を加えたトリュフソースをかけた一皿。大葉のベビーリーフの爽やかな風味が美味しさを引き立てます。
北海道牛のロッシーニ風 (380円)」は、低温でじっくり火入れした北海道牛のにぎりに、鶏レバーなどを使用したフォアグラ風パテを乗せ、醤油を加えた香り高いトリュフソースをかけた贅沢な味わい。

燻製の香りが食欲をそそる「ぶり 桜スモーク(160円)」、てりやきソースが絡んだ食べ応えのある「ミートボール (115円)」なども販売されます。

くら寿司は、115円メニューのラインナップを充実させ、下段の回転レーン上に流れるお寿司は、気軽に取れるようすべて115円の商品で統一。
贅沢に楽しみたい方や、たくさんの種類を楽しみたい方など、様々なニーズに合わせた商品が用意されています。

関連サイト:くら寿司

タイトルとURLをコピーしました