スイーツローソン「食べマス 鬼滅の刃」1月11日発売。炭治郎・善逸・伊之助がかわいい練り切り和菓子に 2022年1月11日(火)から「鬼滅の刃」のキャラクター竈門炭治郎、我妻善逸、嘴平伊之助をモチーフにした和菓子「食べマス 鬼滅の刃2022」が全国のローソンで発売されます。 2021.12.17スイーツ
スイーツミニストップ、八天堂監修のシフォン・クレープ・ミルフィーユなど2週間限定販売。12月14日から 2021年12月14日(火)から、ミニストップに「八天堂(はってんどう)」監修スイーツ登場。登場するのは「ふわとろカスタードシフォン」「しあわせクレープ~苺&カスタード~」「カスタードミルフィーユ」の3種類。「つぶあん入りフルーツミックスサンド」も販売中。 2021.12.13スイーツ
スイーツミニストップ「とよのか練乳いちごパフェ」、いちご2倍の「得盛いちごパフェ」12月10日から発売 2021年12月11日(金)から、コンビニのミニストップで「とよのか練乳いちごパフェ」と、いちご2倍の「得盛いちごパフェ」が発売されます。 2021.12.08 2022.04.07スイーツ
スイーツハーゲンダッツ「ジャポネ 和栗のモンブラン」12月7日からセブンイレブン限定発売 2021年12月7日(土)から「ハーゲンダッツ ジャポネ 和栗のモンブラン」発売。セブンイレブン限定。 2021.12.03スイーツ
スイーツファミリーマート「黒みつしみうま 生どら焼」12月7日発売。東京・日本橋の榮太樓總本鋪監修 2021年12月7日(火)から、コンビニのファミリーマートで、榮太樓總本鋪監修「黒みつしみうま 生どら焼」発売。東京・日本橋で200年続く老舗和菓子店「榮太樓總本鋪(えいたろうそうほんぽ)」の“黒みつ”と“つぶあん”を使用したコラボ商品。 2021.12.03スイーツ
スイーツ明治エッセルスーパーカップ Sweet’sシリーズに『キャラメルショコラタルト』登場。12月13日から 2021年12月13日(月)から「明治 エッセルスーパーカップ Sweet's キャラメルショコラタルト」が全国で発売されます。 2021.11.29スイーツ
フード餃子の王将「お持ち帰り専用お子様弁当(270円)」期間限定で販売中 『餃子の王将』の全国の店舗で「お持ち帰り専用お子様弁当(270円)」の販売が行われています。子供の食事で困っている家庭への応援として販売されているもの。 2021.11.20 2022.03.29フード
フード「羅家 東京豚饅」恵比寿に11月25日オープン。大阪『551蓬莱』創業者の孫が監修の豚饅専門店 2021年11月25日(木)東京・恵比寿に豚饅専門店「羅家 東京豚饅」がオープン。大阪土産の定番『551蓬莱』創業者の孫“羅 直也”氏が直伝のレシピを完全再現した豚饅専門店。 2021.11.12 2022.01.24フード
スイーツファミリーマートの「たべる牧場ミルクカップ」がコーンアイスに。11月9日発売 2021年11月9日(火)ファミリーマートに「たべる牧場コーン」登場。おいしさと可愛いパッケージで人気のアイス『たべる牧場ミルクカップ』がコーンアイスになって登場。 2021.11.05スイーツ
スイーツさむがりの“しろくま”が「もちもちすみっコぐらし焼き」に。ファミリーマートで11月9日から発売 2021年11月9日(火)から「もちもちすみっコぐらし焼き ミルク味」ファミリーマートで発売。すみっコぐらしのキャラクター“しろくま”をスイーツで表現。弾力のあるもちもち生地の中には、ミルククリームが入っています。 2021.11.04スイーツ