イベント

スポンサーリンク
食のイベント

“午後の紅茶”のアイスティー無料体験イベント、渋谷スクランブルスクエアで7月21日~30日まで

2023年7月21日(金)~7月30日(日)東京・渋谷スクランブルスクエアでキリン『午後の紅茶』のアイスティー無料体験イベント「夏の午後ティースタンド」開催。環境に優しいカップに、氷と冷やした午後の紅茶を注いで提供されます。
夏のイベント

柏・あけぼの山農業公園でヒマワリの見ごろに合わせたイベント開催。7月22日~8月31日まで。入場無料

2023年7月22日(土)~8月31日(木)千葉県柏市のあけぼの山農業公園で、ヒマワリの見ごろに合わせたイベント「サマーウィーク」が入場無料で開催されます。
2023.07.24
食のイベント

ミツカン「あそべる凹メシ食堂」7月21日~30日まで表参道にOPEN。へこんだエピソードと引き換えに“そうめん”を無料提供

2023年7月21日(金)~ 7月30日(日)東京・表参道でミツカンが企画する「あそべる凹メシ食堂」開催。へこんだエピソードと引き換えにそうめんを無料提供。
2024.04.24
謎解き・宝探し

JR東日本「すみっコぐらしスタンプラリー」7月14日~10月9日まで。総武線・京葉線の全7駅で実施

2023年7月14日(金)~10月9日(月・祝) JR東日本の総武線・京葉線に設置されたスタンプを集める「JR東日本 すみっコぐらしスタンプラリー」開催。スタンプ設置駅は津田沼・稲毛・千葉・新浦安・新習志野・幕張豊砂・海浜幕張の7駅。
2023.08.18
お酒のイベント

東京・表参道に「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」7月8日(土)オープン。世界最高峰の国産クラフトジンを3ヶ月間無料で提供

2023年7月8日(土)より、東京・表参道に越後薬草(新潟県上越市)が世界最高峰の国産クラフトジンを提供するBAR「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」をオープン。それを記念して3か月間毎日1杯無料でジントニックなどが提供されます。
2024.04.24
食のイベント

横浜赤レンガ倉庫で、カレー×音楽フェスのコラボイベント「CURRY&MUSIC JAPAN」7月14日~17日まで

2023年7月14日(金)~7月17日(月・祝)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で、カレーフェス×音楽ライブのコラボイベント「カレー&ミュージック ジャパン2023」開催。今年はカレーと音楽ライブが気軽に楽しめるよう入場料が1,000円に。
2023.07.12
お酒のイベント

ホテル雅叙園東京に「和のあかり×百段階段」とコラボしたビアガーデンOPEN。7月1日~8月31日まで

2023年7月1日(土)~8月31日(木)ホテル雅叙園東京(東京都目黒区)で、企画展「和のあかり×百段階段」とコラボしたビアガーデン企画開催。金魚ちょうちんや狐面が飾られたテラス席で90分間3,850円の飲み放題が楽しめます。
2023.08.17
夏のイベント

ららぽーと豊洲で「とよす夏まつり」7月20日~31日まで。屋台グルメ・盆踊り・縁日など夏を楽しむ12日間

2023年7月20日(木)~7月31日(月)東京・江東区のアーバンドック ららぽーと豊洲で「とよす夏まつり2023」開催。 屋台グルメや縁日、盆踊など昔ながらの夏祭りが楽しめます。
食のイベント

浅草で「沖縄フェア」7月8日、9日開催。沖縄の芸能・食・文化を楽しむ2日間

2023年7月8日(土)と7月9日(日)東京・台東区で「沖縄フェア in 浅草」初開催。東京沖縄県人会が、浅草の商店街とコラボして行うイベント。沖縄の芸能・食・文化が一堂に集まります。
2023.07.07
夏のイベント

東京・白金高輪でホタルの無料鑑賞会「天の川蛍祭」7月6日、7日開催。屋台村・こども縁日も

2024年7月6日(土)と7月7日(日)東京・港区の白金高輪駅に隣接する白金プラザにて「天の川蛍祭 2024」開催。蛍を無料で観賞できる恒例の七夕イベント。屋台村・こども縁日・物産展なども行われます。
2024.06.24
タイトルとURLをコピーしました