日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025
2025年4月12日(土)東京・中央区で日本酒の飲み歩きイベント「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き」が開催されます。

会場となる東京・日本橋エリアに全国から50以上の日本酒蔵が集結。
参加者は、日本橋エリアに設置されたに日本酒ブースや飲食店を巡って、飲み放題で利き酒を楽しむことができます。
また、参加飲食店は、自慢の酒の肴・フードを手頃な価格で提供。
ほろ酔い気分で春の日本橋散策が楽しめます。
開催概要
名称:第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025
日程:2025年4月12日(土)
時間:14:00~18:00
受付時間:前売12:30~ / 当日14:00~
場所:東京・日本橋エリア(日本橋人形町、日本橋室町、日本橋大伝馬町、日本橋堀留町)
※雨天決行・荒天中止。
参加費
前売券:4,000円
当日券:4,500円
※日本酒飲み放題。フードは別途有料(キャッシュオン方式・現金のみ)
※チケットは規定枚数に達し次第販売終了となるため、当日券が販売されないことがあります。
イベント参加の流れ
(1)12:30~ ※当日券の受付は14:00~
受付で「利き歩きセット(お猪口、マップ、リストバンド、冊子)」を受け取ります。
■受付設置店
・新川屋 佐々木酒店 (中央区日本橋人形町2-20-3)
・ダリア食堂 (中央区日本橋大伝馬町2-9)
・+naru nihonbashi (中央区日本橋本町1-4-12)
↓
(2)14:00から
利き歩きスタート。
マップや冊子を参考に、日本酒ブースを好きなルートで巡り、好きなだけ利き酒が楽しめます。
↓
(3)18:00
利き歩き終了。
感想・口コミ&写真
X (旧Twitter)のリプライでいただいた「日本橋エリア 日本酒利き歩き」に関する感想・口コミなどを掲載しています。
◎年々人が増えてきてるらしく各所並ぶ感じにはなりますけど、いっぱい飲めて色んな種類楽しめました行ってきました!!!
— *❀٭ʚ♡ɞ*❀٭ (@FiRianna) April 13, 2019
年々人が増えてきてるらしく各所並ぶ感じにはなりますけど、いっぱい飲めて色んな種類楽しめまし
お猪口かわいーーーー!!! pic.twitter.com/DdtcDKeSwN
参加予定銘柄
酉与右衛門(岩手) / 綿屋(宮城) / 水鳥記(宮城) / 花邑/翠玉(秋田) / 角右衛門(秋田) / 大天狗(福島) / 栄川(福島) / 上喜元(山形) / 富久心(茨城) / 雄東正宗/鴎樹(栃木) / 土田(群馬) / 亀甲花菱(埼玉) / 昇龍蓬莱/残草蓬莱(神奈川) / 吉乃川/みなも(新潟) / 菱湖(新潟) / 吟田川(新潟) / 田友(新潟) / 鶴齢(新潟) / 羽根屋(富山) / 谷泉(石川) / 加賀鳶(石川) / 越前岬(福井) / 常山(福井) / 豊賀(長野) / 今錦(長野) / 市野屋(長野) / 神渡(長野) by mikibar / 三千盛(岐阜) / 若葉(岐阜) / 一念不動/蓬莱泉(愛知) / 楽の世(愛知) / 臥龍梅(静岡) / 萩錦(静岡) / 田光(三重) / 作(三重) / 白木久(京都) / 池雲/加佐一陽(京都) / 龍力(兵庫) / 香住鶴(兵庫) / 沢の鶴(兵庫) / 一博(滋賀) / 睡龍(奈良) / 誉池月(島根) / 多賀治(岡山) / 御前酒(岡山) / 龍勢(広島) / 旭鳳(広島) / 賀茂鶴(広島) 東京支社 / 雁木(山口) / 華姫桜(愛媛) / 豊能梅(高知) / 古伊万里前(佐賀)
関連サイト:新川屋 佐々木酒店