横浜赤レンガ倉庫で、春のイベント「フラワーガーデン」3月28日~4月20日まで。幻想的な夜間ライトアップも

横浜赤レンガ倉庫 フラワーガーデン春のイベント
スポンサーリンク

横浜赤レンガ倉庫 フラワーガーデン2025

2025年3月28日(金)から4月20日(日)まで、神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「フラワーガーデン2025」が開催されます。

19回目を迎えるイベント「フラワーガーデン」は、その年ごとにテーマを設けて草花で春の訪れを演出する横浜赤レンガ倉庫の春の風物詩。

横浜赤レンガ倉庫 フラワーガーデン

今年のテーマは『Flower Museum』
横浜港を望む広大な敷地に約50種類・20,000株の花が咲き誇ります。

会場はMuseumエリアとMellowエリアの2つのお花畑エリアに分かれます。
【Museumエリア】にある展示作品は美術が発展していた近代ヨーロッパの雰囲気、その先に広がる【Mellowエリア】はパステルカラーの淡く優しい色調のお花畑でリラックスできる現代ヨーロッパの優しい雰囲気を表現。
会場全体で“西洋美術の時代の移り変わり”を感じることができます。

横浜赤レンガ倉庫 FLOWER GARDEN

また、会場各所に小さなテーブルやフォトフレーム、ミニチェアなどが用意され、アクリルスタンドやぬいぐるみなどの推しグッズと一緒に写真が撮れるフォトスポットも10箇所以上設置されます。

そのほか、春を感じるフード&ドリンクを販売するキッチンカーや、週末に開催されるマルシェ、子供向けの遊具を設置したプレイエリアなど様々なコンテンツを用意。

横浜赤レンガ倉庫 フラワーガーデン

そして、夜には月の光がこぼれ落ちるガーデンとして昼とは異なる幻想的なライトアップが行われます。
横浜赤レンガ倉庫で、春の訪れを体感してみてはいかがでしょうか。

開催概要

名称:FLOWER GARDEN 2025
日程:2025年3月28日(金)~4月20日(日)
場所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場 [地図:Google Map]
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
ライトアップ時間:17:30~21:00
入場:無料
※キッチンカー・週末マルシェは 11:00~18:00
▼交通アクセス・最寄り駅
・みなとみらい線「馬車道駅」徒歩6分
・みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩6分
・JR、市営地下鉄 「桜木町駅」徒歩約15分
・JR、市営地下鉄 「関内駅」徒歩約15分

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた、横浜赤レンガ倉庫「フラワーガーデン」に関する感想・口コミなどを掲載しています。

◎配置や色の組み合わせが素晴らしい。動物のオブジェも可愛い。森の花畑に来たようで癒されました

◎華やかな色に囲まれて春を感じることができました

◎夜はこんな具合です

◎みなとエリアの公園などではあちこちで春の花が咲いているのでお散歩にはとても良い季節だと思います

◎とっても綺麗だった

◎赤レンガ倉庫は春満開でした



◎とても春らしかったですよ

◎晴れてる日にもう一度いきたいな

◎とってもキレイでした

◎今日は人がかなり沢山でした!

関連サイト:横浜赤レンガ倉庫

タイトルとURLをコピーしました