日本一の無人モグラ駅にグランピング施設「土合ビレッジ」2月12日~3月22日までオープン。野外サウナも設置

無人駅グランピング施設土合ビレッジ冬のイベント
スポンサーリンク

無人駅グランピング施設「DOAI VILLAGE」

2020年2月12日(水)から3月22日(日)まで、日本一のモグラ駅として知られる上越線土合駅(群馬県みなかみ町)に、無人駅グランピング施設「DOAI VILLAGE」が期間限定でオープンします。
上越線土合駅を活用した、地域活性化を目的とした実証実験。

期間中は、雪の中でのグランピングや、野外サウナが楽しめます。
また、土合駅内のかつて利用されていた駅務室を改装したカフェスペースの利用や、各種イベントが催されます。

開催概要

名称:無人駅グランピング施設「DOAI VILLAGE」
日程:2020年2月12日(水)~3月22日(日)
場所:JR上越線 土合駅 [地図:Google Map]

主な内容

モグラハウス

『インスタントハウス』という国内初登場の繭の中にいるような空間で、 冬でも暖かく快適に過ごすことができます。
また、テント内から電車が見える客室で、非日常感が楽しめます。

客室数:全2室
収容人数:2名から
宿泊料金(1泊2食付):18,000円(税別)/1名

アウトドアサウナ

壮大な谷川岳を臨む大自然の中で、サウナが楽しめます。

利用料:500円/1時間
営業時間:[宿泊者貸し切り] 8:00~11:00、18:00~23:00
     [日帰り利用] 11:00~18:00
定員:4名~

駅舎カフェ「モグcafe」

土合駅内のかつて利用されていた駅務室を改装したカフェスペース。
普段なら入る事のない駅の内部で、ゆっくりと流れる時間が楽しめます。
おにぎりやお味噌汁、コーヒー、ビールなどが販売されます。

土合駅者
土合駅者
土合駅
土合駅の階段

【イベント詳細】
DOAI VILLAGE
2020年2月12日-3月22日
JR上越線 土合駅
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽218-2
公式サイト
グランピング施設

タイトルとURLをコピーしました